行事

生後100日を祝う、お食い初めです。

こどもが生まれてから100日を経過したことを祝うため、お食い初めを行っています。

お魚屋さんのご厚意で、毎回とっても立派な鯛を、1人1匹ご用意していただいています。

鯛の大きさに、大人もこどももビックリです。

お食い初めの儀式には「こどもたちが将来、食べ物などに困りませんように…」

という願いが込められています。

お食い初めの日は、院全体にお赤飯が振舞われ、みんなでお祝いをしています。

古き良きお祝いの風習を大切にしています。