寒い日が続きますね。
1月に入りますます寒い日が続いていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
当院の正面玄関には、寒さに負けじと色々な花が咲いています。
玄関に置いてあるポセインチアは、たまに外に出して日光浴をしています。
出したことを忘れ、夕方に慌てて取り込むのが日課となりつつある、今日この頃です。
初めてリース型のプランターに挑戦してみました。
初心者にしては、よくできた方なのでは…と、自画自賛しています。
こちらは、プロの方が植えたものです。
お花の選び方といい、配置といい、…流石です!
まるで某有名キャラクターのようなラナンキュラスは、お気に入りの花です。
毎朝、咲いているお花を見て、ほっこりとした気持ちになり、とても癒されています。
散歩に出かけるこどもたちも、お花を見て、ニコッと笑ってくれるのがとても嬉しいです。
2025年は、富士見乳児院の何気ない日常のエピソードも、皆様に発信していけたらと思います。
富士見乳児院の日常を皆様にご一読していただき、ほっこりとした気持ちになっていただいたり、
クスっとでも笑っていただけたら幸いです。